樹木からの恩恵。

GWも終わりお天気もとっても良かったので、
今日は地元の公園へ桜の撮影に行って来ました。

10日ほど前に様子を見に来た時はまだほとんど蕾だった木が、
今日は見事に満開になっていて、実に美しかったです。

花や野鳥を見るために、カメラを抱えた人々がたくさん来ていました。
やはり皆さん思うところは同じですね。(笑)

こちらの出光カルチャーパークという公園は町の中央にあって、
市民にとっては非常にアクセスの良い場所にあると思います。

図書館や温室や美術館も近くにありますし、夏場は噴水遊びも出来るので、
老若男女家族連れなど、どなたでも楽しめるスポットですね。

地元という事もあり、気軽さから私も良く訪れてます。
特にここ5、6年は良く来るようになりました。

とあるスピリチュアル系の情報によると、花や樹木には人を癒す力があるのだとか。

私も失意の時やちょっと落ち込んだ時などは、
無意識に自然の多い場所へ行きたくなります。

たまに花や木に話しかけたりして、周りの人が見たらめっちゃ不審者ぽいですが。(^^;)

でも不思議と自然を満喫して帰ると、それまでの体調不良が和らいだりしてます。

気のせいと言われればそれまでですが、
どちらにしろ体調が良くなるのに越した事はありません。

研究者の間でも樹木が放出する「フィトンチッド」という物質が、
人間にとっても良い作用があるという事が証明されているそうです。

気になる方はぜひ、「フィトンチッド」で検索してみて下さいね。(^_^)v

さてさて、北海道の遅い桜ももうじき終わりです。
散ってしまう前に我が地元の公園にて撮影出来て良かったです。

次に咲く花達を求めて、今度はどこに行こうかと色々考えあぐねるのも、
また楽しいものですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です