撮影ラッシュ。

ゴールデンウィークに入り北海道もいよいよ良い季節になって来ました。
でも私は基本的に人出の多くなるGWの間は出かけない事にしています。
感染症対策云々よりももともと人混みが苦手ですし、
人が多いと当然撮影も思うようにいかないので。

どんな場所でもまず人のいないエリアを探して撮影するのが私のスタイルなのですが、
これが有名観光地となるとさすがに全く無人の所を見つけるのは至難の技ですね。(^_^;)

そんな時は潔く諦めてガッツリ大勢の人々もフレームに収めてしまいます。
後に編集してカットしたりモザイクかけたりは当然やりますが。

GWが明けたらまず桜を撮影しにあちこち出かける予定です。
ちょうど目星をつけている場所の桜が5月の中旬に満開予想だったので。

桜はとても人気があるので平日でもそれなりの数の見物人がいます。
でも咲いてる時期が短いため頑張って撮影しなければ、
せっかくの美しい桜の姿を逃してしまいますね。

桜の他にもこれからはどんどん綺麗な花達が咲き出してきますので、
この時期は絶好のシャッターチャンスを逃さないようにしなければなりません。

白い妖精。

昨日は快晴に恵まれたので、安平町の富岡水芭蕉園へ行って撮影して来ました。
思っていたよりちょっと寒かったですが、光量も充分で撮影するには最適でした。

ここはあまり目立たない場所だと思いますが、意外と切れ目なく訪れる人々がいるようです。
今はネットで情報を得られるので、そんなに苦労しないでも場所を見つけられるのでしょうね。
かくいう私も毎回Googleマップにお世話になってますが。(笑)

駐車場から緩い坂道を下って行くとすぐ水芭蕉の群生地に着きます。
周りの木々はまだ枯れていて、他の草花もやっと芽吹き始めたくらいですが、
水芭蕉達は小川の付近を中心に元気良く咲き誇っていました。

枯れ草の中からニョキニョキと白と緑のコントラストで姿を現している様は、
まさに白い妖精のようです。
長い冬にちょっと疲れを覚えてしまった人の心に、ほんのり灯りを灯してくれる光景ですね。

この水芭蕉園は他にも紫陽花やレンギョウなどが植えられていますので、
もう少し季節が進んだら他の花達を眺めにまた訪れたいと思います。

アニメーション効果。

先日から描き始めたイラストを簡単なアニメーション風にして動画に挟んでみました。
初めてですし、まだとてもシンプルな動きしか作れないですが、
それでもちゃんと動かす事が出来て、めちゃくちゃ嬉しかったです。

風景画像を背景に、キャラクターがちょっとだけ動く動画です。
これが思いのほか良い出来で。
いや、動画ソフトに付随している演出効果さまさまですが。(笑)

アニメーションとして動かすために、
ひとつのキャラクターにつき数枚のイラストを描くのがちょっとハードワークですが、
慣れれば早く仕上げられるようになるかもです。

リアル風景とアニメーションのコラボは、作ってる本人もとっても楽しいです。
でもこれはいつも通りの動画としてアップするわけにはいかないかなぁ。やっぱ。(笑)

イラスト練習。

昨日からちょっと思い立ってイラストなぞを描き始めました。
実はもともと漫画を描いていた経験があるので、
絵は全く初めてというわけではありません。

でもガチガチのアナログ世代なので、お絵描きソフトには未だに慣れず苦労してます。(^_^;)

実はいつも作っているYouTube動画に自作のイラストをちょっと挟みたいななどと考えまして。
少し動きもつけてアニメーション風に出来ればと思っています。

でも私はもともと色塗りが薄いため、今のやり方では絵がちゃんと動画に映らないのです。
いわゆるアニメ塗りのやり方からまずは練習しなくては。

おかげさまで肩こりがますます酷くなりそうですが、
とりあえず楽しいので良しとします。(笑)

映像美研究。

私は普段あまり邦画は見ないのですが、先日ちょっと思い立って、
動画配信サービスで北海道が舞台の映画を何本か観てみました。
暴力や過激表現のあるのは苦手なので、わりとホンワカ系のものを。

北海道舞台の映画というのは、案の定大自然を背景にしたものが多いですね。
あと美味しい食材もよく出て来ます。(笑)

それにしても映像のプロの人々が撮る北海道の風景は本当に素晴らしいです。
見慣れているはずの山々や河川の姿が、別世界のように一層美しく見えます。
北海道民として、地元の風景をこの上なく美しく表現してもらえるのは本当に嬉しい事ですね。

特に大泉洋さんが出演された数本の北海道舞台映画の風景がとても素晴らしくて、
ハートウォーミングな内容と共にずっと心に残っています。

レビューを見ると様々で、人の好みは一括りに出来ないなぁと思うのですが、
私は多少現実離れした内容でも、ほっこり出来ればそれでヨシ!なので。(笑)

何より北海道の自然美には、却って現実離れしたストーリーの方が合うのではないかとまで思います。
もちろん自然には厳しい面もありますが、それを込みにしてもやはり北海道のそれは圧倒的に美しいです。

大泉洋さん出演映画の中では「しあわせのパン」が私的に一番好みでした。
ちょっとメルヘンチックに傾いている感じがあるので観る人を選ぶとは思いますが、
それでもあの洞爺湖周辺の綺麗な景色はメルヘンにピッタリです。

あんな心優しい穏やかな世界が本当にあるように思えてしまいますね。
そして登場するパンやお料理がどれも美味しそうで、もう釘付けですよ。(笑)

私も僭越ながら北海道の自然をカメラに収める日々を送っていますので、
少しでも人の心に残る良い映像を撮りたいなと願う毎日です。

待ち焦がれる日々。

先日に行った札幌の石山緑地でツツジの花が咲き始めてるのを見て、
北海道にも春が来てるなぁとしみじみ嬉しくなりました。

地元の苫小牧ではまだ福寿草くらいしか見ていませんが、
4月の終わり頃からはタンポポを始め、あちこちでお花の開花ラッシュが始まる事でしょう。
どの花もまるで示し会わせたように一斉に咲き出すので、
それまでの景色がほんの数日で様変わりしますね。

木々も徐々に緑を深めていくのが楽しみです。
そう考えると、植物の生命力って本当に不思議で素晴らしいと思います。

私は気持ちが凹んだ時はいつも木や草花からエネルギーと癒しをもらっているので、
今年もまた彼らに会えるのがとても嬉しいです。

今年は去年より一層多くの癒しスポットを探して出かけて行きたいと考えています。
そして動画もより質の高いものにブラッシュアップさせていきたいですね。

あの石の世界へ。

本日、予定通りに札幌南区の石山緑地へ出かけて撮影して来ました。
お天気はちょっと微妙でしたが、
石の世界の雰囲気を独特に醸し出すのにはピッタリだと思います。

新しいビデオカメラで存分に撮影しようと意気込んで、
公園内に足を踏み入れたまでは良かったのですが…。

石山緑地公園はちょうど冬期閉鎖が明けたばかりのためか、
清掃の方々が入ってお仕事されておりました。
私のような一般訪問者の入園は規制されてはいませんでしたが、
清掃中の場所は立ち入り禁止になっていたため、
散策出来るエリアが制限されてしまう感じでした。

この公園のメインとも言えるエモーショナルなスペースが撮影出来ず、
ちょっと凹んでしまった私。。(;_;)

とはいえせっかくはるばる車を走らせて来たのですから、
そこはしっかり補うべく他に絵になる物を探しながら撮影して歩いた次第です。

まだ枯れ木が覆う切り立った石の壁は、寒色系の独特の物寂しさを描き出しています。
今の時期にしか撮れない貴重な画像をたくさん撮って、
異世界感溢れる雰囲気の動画を作りたいと考えているのでした。

言葉で表せられないもの。

明日は新しいビデオカメラを持って、札幌南区にある石山緑地に行く予定です。
アート風に設計された数々の石のオブジェがとても魅力的なので、
動画作りの創作意欲が掻き立てられる場所のひとつです。

以前訪れた時はまだビデオカメラを持っていなかったため静止画しか撮れず、
とりあえずそれでスライドショー的な動画を作ってみました。
視聴回数はさほど伸びてませんが、私的にはとてもお気に入りの動画のひとつです。

石山緑地自体が非常に異世界的で、そこに立っているだけで自分が現実と切り離され、
別の世界へ送り込まれたような感覚になります。
ただ一緒に行った家人はさほどそのような感じにはならなかったそうなので、
あくまでこれは個人によるものなのでしょうね。(笑)

私はぜひ、私の感じる石山緑地の異世界感を臨場感たっぷりに表現したいので、
ムービーと静止画を存分に駆使したいと思っております。

まあ、素人以上の物は出来ないとしても、
それでも今の自分に出来る精一杯の力で頑張るつもりです。

期待。

新しいビデオカメラで撮影した映像を動画に編集してみました。
単なる試し撮り動画ですが、機能や画質が向上しているので、
手前味噌的に嬉しいです。
せっかくなのでこの試し撮り動画もYouTubeにアップしようと考えてます。

いつも視聴して下さる方々への報告も兼ねてと思っているのですが、
その前に以前のカメラで撮った動画を上げてしまわなくてはならないので、
新しいビデオカメラに代えたというご報告はその後になりそうです。

先ほど、古い方のカメラで撮った動画を編集していたところ、
やはり手振れの酷さがとても目についてしまいますね。(^_^;)
頑張って自分の手を極力震えないようにと努力していますが、
人間の体としては限界がありますし。(笑)

そういったものをカバーしてくれる機能は年々進化していっていますね。
最新で高額な物がやはり一番良い性能なのでしょう。

良い製品を見ると羨ましくなりますが、そこは身の丈を考える事にします。(^^;)

とりあえず今回購入したビデオカメラに早く慣れて、
少しでもブラッシュアップされた動画を作れるように努めていきたいです。

キャパオーバー。

私はYouTube動画を作るのに無料の動画編集ソフトを使っています。
無料ですがとても優秀なソフトなので、多くのユーザーが使用されているとの事です。

ただ私はもともとパソコンが得意ではないため、
一から部品を組み立てていくような仕様のそのソフトに慣れるまで結構大変でした。
最初は何が何だかわけが分からず、
何度も躓いては家人の助けを借りてインストールなどをしていました。

何か追加機能みたいな物が欲しければ、
有志の方々が作って下さっているサイトから無料でダウンロード出来ます。
ですがどこかで躓いて、自分のパソコンに上手く反映させられない時がちょこちょこあるのです。
そんな時はネットサーフィンしながら、自分の不具合の解決法をいろいろと探すのですが、
これがなかなかにオーバーワークですね。
普段は聞き慣れないパソコン用語の羅列とまずは格闘せねばなりません。
あまりにお手上げ状態になると、家人に平伏して手伝ってもらいますが。(^_^;)

頑張っても動画編集ソフトが思い通りに動いてくれない時は、
やはり有料の物にした方がいいのかななんて頭によぎりますが、
それでもプラグインが成功したりすると自分で組み立てた感が沸いてきたりして、
苦労を乗り越えた時の達成感なぞ覚えてしまいますね。(笑)

せっかく一生懸命撮った自分の動画ですから(クオリティはどうあれ)、
編集も出来る限り力を入れてやりたいものです。