紅葉を待ちわびて。

地元はすっかり寒くなり、
部屋の中では重ね着しなくては過ごせないくらいの気温になりました。

住宅の暖房が入るまであと十数日ですが、
出来るだけギリギリまで電気ストーブなどは出したくないものです。(^_^;)
光熱費がバカになりませんし。

毎年この時期の寒さを乗り切るのが我が家の重要テーマです。(笑)
ほんと、寒いのは心身共に切ないものですね。

さて、今月は紅葉を撮影しにあちこち行きたい場所がありますが、
10月の前半ではまだ葉っぱは色づいてませんね。
私としてはあまり冷え込む前に撮影に行きたい所存ですが。。

昨年、オロフレ峠に行った時は10月18日でしたが、
標高が高い場所にも関わらずまだ紅葉は進んでいませんでした。
オロフレ峠の展望台は寒かったですけどね~(;∀; )

やはり本格的な紅葉を狙うなら20日以降の方が良いかもです。
ただ余り遅くなると落葉してしまうので、そのあたりの見極めが難しいところですね。
 
来月になると北海道は雪も降ってきますし、
私の撮影ドライブは今月までが勝負です。

雪が降りだすと遠くへ行くのもなかなか大変になるため、
お気に入りの直売所へは今月中に行って、
お目当ての野菜などを買い込んで来ようと目論んでいる次第です。(^^)v

月に馳せる心。

先日、待望の月形町へ行って撮影して来ました。

道の駅が新しく出来たためか、平日にも関わらず駐車場はいっぱいでしたよ。
気温がやや低めでしたがお天気が良かったので、快適に撮影出来ました。

皆楽(かいらく)公園を中心に、旧石狩川にかかる橋や岸辺に咲く野菊、
遠目の白鷺など写した後、
円山公園展望台へ行きました。

こちらの展望台は、何とお月様の形をしております。(^_^)v

Googleマップの口コミでこの三日月形展望台の画像を見た時には、
是が非でも私も写真に収めたいと胸が高まったわけであります。(笑)

ちょっと分かりづらい場所にありますし、私が着いた時も誰もいなかったですが、
後から少し人が来たので、全然人が来ない場所というわけではなさそうです。

いやこのエモい形状の展望台は、好きな人は絶対に多いと思いますね。(* ´ ▽ ` *)
遠くの道路から、山の中腹あたりに黄色い三日月の上部がチョロっと見えた時、
あそこには絶対に行かなければと謎の使命感が湧きました。(笑)

展望台の周りは広くはないですが、駐車スペースはちゃんとありました。
さほど混まないと思うので、三日月展望台のすぐ下まで車で登って大丈夫だと思います。
レアスポット好きな方にはぜひオススメですよ。(^_^)

そして道の駅つきがたさんの直売所では良質な葉付き大根が何と108円で買えました。
この超物価高の昨今で、この価格はめちゃくちゃ嬉しいですね。(;∀; )

皆様も機会があればぜひ道の駅つきがたさんへお寄り下さいませ。
キャンプや温泉施設がありますので、
ご家族連れの方々には最適な行楽スポットではないでしょうか。

報われる思い。

昨日、上富良野町のフラワーランドさんへ撮影に行って来ました。

富良野方面はどこもかしこもフォトジェニックだらけで、
本当にいつでも行きたくなる大好きな場所なのですが、

い か ん せ ん 遠い!ヽ(;▽;)ノ

昨日は朝の6時半過ぎに家を出て、フラワーランドさんに着いたのが10時半頃でした。
やはり4時間かかりますね~(^_^;)

そして山道を通る時間が長いせいで、余計に遠く感じるのではないかと。

先日開通した美唄~富良野線をさっそく通ってみましたよ。
道路が新しく綺麗なので、走りは快適でした。

しかし道が全体的にクネクネしているため、ハンドルさばきには常に要注意です。
てか、山道というのはだいたいどこもクネクネしている場合が多いので、
いつでも要注意ですが。(^^;

まあそんな長時間運転の苦労も、
フラワーランドさんに着いて綺麗なお花畑を見たとたんに吹っ飛びましたけどね。(笑)

富良野方面へ来るのは2年ぶりですが、本当に来る度に風景の美しさに感嘆します。

フラワーランドかみふらのさんはやや小高い場所に敷地があるので、
遥か彼方の十勝連峰が非常に綺麗に見渡せます。

上富良野、中富良野含めて富良野市全体にはたくさんの見所がありますが、
特にこちらのフラワーランドさんは私のイチオシでございますよ(^_^)v

そしてこの地方は空がほんとに澄み渡って綺麗です。

以前北竜町のひまわりの里に行った時にも思いましたが、
空知方面は、空を眺めに来るだけでも価値があるのではないでしょうか。

空が綺麗だと、
何だかそれだけで生きてて良かったなという気持ちになれるものですね。

雲の形に見入る秋の始まり。

2、3日前から地元はすっかり涼しくなり、ともすれば寒いくらいの気温になって来ました。
あんなに暑かった夏はもう影も形もありません。(笑)

冬から春になるまでの変化はとても遅く感じるのに、夏から秋へはあっという間ですね。
まあ北国なので仕方ないのかも知れませんが。(^_^;)

今くらいの時期は撮影に出かける際の服装に頭を悩ませてしまいます。
昼間の気温が高くても、さすがに半袖のTシャツだけでは不安になりますね。

ちょっと動きづらくなるのが面倒ですが、
やはり薄手のパーカーなどを羽織っていかなければです。

それにしても昨今の寒暖差で、鼻炎持ちの私は毎日鼻水が止まりません。( ̄ii ̄)
毎年この時期はティッシュペーパーの消費が半端ないです。

そしてずっとティッシュでばかり鼻をかんでいると鼻の下の皮膚が荒れてしまいます。
私はそうなると苦肉の策として、ティッシュをやめてタオルで鼻をかむ事にしております。

タオルの端っこで鼻をかみ、そこが濡れたら徐々に場所をずらしてかむようにしています。
不衛生に感じるかもですが、
そのくらいの症状になるとすでにもう水っ鼻しか出て来てませんし。(笑)
そしてタオルの全面を使ったなと思ったら、別のタオルに変えるのであります。

始めは抵抗あるかも知れませんが、布で鼻をかむ事の快適さを覚えたら、
もうティッシュには戻れませんよ。(^_^)v

少しくらいの鼻水ならティッシュで充分ですが、
あまりに長引いて何度もかむようなら、
ぜひタオル(またはハンカチ)での鼻かみをオススメします。

物寂しくも美しき季節。

9月も中旬に入り、朝夕はすっかり涼しくなってきた地元です。
今月の末にはそろそろストーブをつける地域も出てくるのではないでしょうか。

私の今年の撮影ドライブも残り少ない回数になって来ました。
秋のお花が散ってしまう前に、出来るだけ行ける場所には行っておきたいものです。

今週は予定が多くて遠出出来ないですが、
来週あたり富良野方面へ行こうかなと思っております。
先日開通した美唄~富良野線を通ってみるのも良いですし。(^_^)

ただ苫小牧から富良野まで日帰りで行って、夕方までに帰って来たいとなると、
遅くとも朝7時くらいには出なければなりません。(^_^;)

撮影自体はそれほど時間を取りませんが、やはり移動が一番時間がかかりますね。
まあ途中のドライブを楽しむのも醍醐味なのですが。

富良野方面もラベンダーの時期よりは混雑してないと思います。
これからの季節に咲く花もたくさんありますし、 
広大なお花畑と十勝連峰の素晴らしいコントラストを存分に堪能したいと思います。

腰痛で迎えた9月。

先月から続いていたひどい腰痛は、ここ数日でようやく治って来ました。
年々治りが遅くなり、痛みの度合いも強くなっているのですが、
私は大の病院嫌いなので何とか自分で治そうといつも悪戦苦闘しております。(^^;

今回も毎日のヨガとストレッチで何とか痛みは引きました。
あまりに激痛が走る時は鎮痛剤なども飲みましたが、ほんの少し痛みが和らいだだけで、
飲み薬は根本的な改善にはならないですね。 

家人はしつこく病院に行けと言いましたが、行かなくても治せたので、
まずはホッとしております。

これを機に自宅でヨガを毎日やろうと決意しました。
今はYouTube動画で好きな時にヨガやストレッチを見ながら自分で出来るので、
本当に便利ですね。(^_^)v

実は以前から軽いヨガなどはちょくちょくやっていたのですが、
体調が問題ないとずっとサボったりしておりました。

今回のひどいギックリ腰で長引く痛みに対する恐怖心に負け、 
毎日の日課に必ずヨガを取り入れるようになった次第です。

ヨガはいいですよ~。
精神的な安定ももたらしてくれますし。

私もこの先もう若返る事もないですし、
転ばぬ先の杖として、毎日のヨガをコツコツ続けていこうと思っております。

残暑に追想する日々。

先週から腰痛に苦しんでおりましたが、今日あたりだいぶ良くなってきました。
 
病院に行きたくないので何とか自分で治そうと、自宅でヨガやらストレッチなどに勤しみ、
あまりに痛みに耐えられない時は鎮痛剤を飲んだり、
サロンパスローションなどを腰に塗ったりしておりました。

若い頃は腰痛なんて無縁の人生だったんですけどね~。
最近じゃちょくちょくギックリやらかします。(^_^;) 
歳は取りたくないものですね。(笑)

さて、地元では厳しい暑さも過ぎ去り、
夕方には綺麗な夕焼けも見られるようになってきました。
昼間はまだ暑い時間帯もありますが、それもあっという間に終わる事でしょう。

薄着で歩けるのも9月の中頃くらいまでです。
温暖化のせいなのか、今年も結構長く夏の雰囲気を味わった印象です。

真夏の酷暑の時はつらくて、早く涼しくならないかと願っていましたが、
いざ夏の終わりが近づくと、何だか物寂しい気分になってしまいますね。

特に北海道は秋が短くすぐに寒い冬が来るので、
なおさら去りゆく夏を惜しむ気持ちが強くなってしまいます。

とはいえ9月になったら、秋の花がたくさん咲くスポットへ行って、
存分に写真を撮ろうと考えております。
過ぎ行く季節についつい感傷的になりがちですが、
巡り来る四季の美しさ、それを味わえる環境に感謝していかなければと、
しみじみ思う昨今でありました。

青いコキアと晩夏の花々。

先日、由仁町のゆにガーデンへお花の撮影に行って来ました。

ゆにガーデンさんは三年ぶりの訪問になります。
とはいえ入園料のかからない隣のショップへは直売野菜を買いにちょくちょく行ってましたが。

今くらいの夏の終わりのシーズンに訪問するのは初めてです。
日差しは強くて暑いですが、風が吹くと辺りの熱を拐ってくれてとっても爽やかでした。
季節が変わってゆく兆しを感じさせてくれるひとときでした。

今時期に見られるお花は、あまり種類は多くないかもと思っていましたが、
予想に反してたくさんのお花を見られましたよ。

真っ赤なサルビアがちょうど見頃でした。
ダリアはこれから満開になるようで、秋に向けての楽しみになりそうです。 
あと名前は分かりませんが、色とりどりの花がたくさん咲いていて、
まだまだガーデンは見応えがありそうでした。

中心エリアにたくさん植えられているコキアはまだ青々としていました。
9月の後半頃から赤く色づいていくらしいです。

9月からは入園料が少し上がるので、行かれる方は留意されて下さい。

私も赤く染まったコキアや満開のダリアを見に、秋になったらまた行きたいですが、
今年はもうゆにガーデンさんへは行けないかな~。

北海道は夏が過ぎるとあっという間に寒くなってくるし、 
今年の楽しい撮影ドライブも残すところあと数回と言ったところでしょうか。

晩夏が近づいて。

地元は厳しい暑さも過ぎ、朝夕は過ごしやすい気温になって来ました。
私は暑いのが苦手なので涼しくなってくれるのは本当に助かります。

まだしばらく高温の続く地域の皆様は、どうぞお体ご自愛下さいませ。

ところで、先日我が家に迷い込んで来た鈴虫君、なかなか鳴き始めないなぁと思ってたら、
なんとオスではなくメスだったのでした。(^_^;)

腹部のあたりをよく見たら、細い卵管がついているではないですか。
あまりに体が小さいため最初は分かりませんでした。

女の子ならいつまで経っても鳴かないですね~。(笑)

鈴虫の可愛い鳴き声が聞けないのはちょっと寂しいですが、
それでもせっかく我が家に来てくれた貴重な子なので、
責任持って最後まで飼おうと思っております。
とはいえ面倒見るのは私じゃなくて家人ですが。(笑)

さて、そろそろ世間のお盆休みも終わりなので、
今週あたりどこかへお花の撮影に行きたいですね。
今時期はどんな花が旬なのでしょうか。

色々とリサーチしてはみるものの、良さげなスポットはやはり有料の所が多く。(^^;
しかも昨今の物価高で入園料も上がっていたりして、なかなか厳しいです。

来月にはちょっと気合いを入れて上富良野方面へ撮影に行くつもりなので、
今月中はあまり遠くない場所にしたいかなと。 

北海道は花の時期も短いし、撮れるうちにたくさん写真を撮っておきたいですね。

9年ぶりの邂逅。

先ほど、開けていた窓から何と鈴虫が一匹入って来ました。

この時期はたまにこういった珍事が起こるんですよね。(^_^;)
実は鈴虫が我が家に闖入して来るのはこれで三度目です。

一度目は2014年、二度目は2015年でした。
二度とも虫好きの家人が虫かごに入れて飼っておりました。(笑)

今回も家人がそぉっと捕まえて、
9年ぶりに引っ張り出して来た虫かごの中に入れましたよ。
さっそく水とエサと寝床も用意してあげたみたいです。

今回の鈴虫君は成虫になって間もないのか、まだ飛来用の羽がついておりました。
飛来用の羽はそのうち取れて、鳴く用の羽だけになるそうです。

今日来た鈴虫君はどんな鳴き声を聞かせてくれるのかと、
ちょっと楽しみにしております。(笑)

2015年の時に飼っていた個体は冬越えして6ヶ月も生きてくれました。
厳しい自然界だと鈴虫はそれほど長生き出来ないそうなので、
今日来た彼も大事に飼って長生きしてほしいですね。

とはいえ世話をするのは私ではなくほとんど家人ですが。(笑)

とりあえず、明日の買い物リストに
鈴虫が好みそうな野菜などを書き加えようかなと思っております。(^_^)