待望の花の楽園へ。

先日、札幌北区にある百合が原公園へ出かけて来ました。

花の季節にぜひ行きたいとずっと願ってましたので、
今回やっと訪問する事が出来て嬉しいです。

冬場の時期に温室にはお邪魔した事がありますが、
屋外が花でいっぱいになるこの季節にはほとんど訪れた事がありませんでした。

というのも私は札幌圏内を運転するのが苦手でして。(^^;)ゞ
出来ればあまり近寄りたくないエリアであるのです。

とは言いながらもここ数年、結構札幌方面のあちこちに行ってるんですよね。笑
やはり写真映えするスポットが他の地域より圧倒的に多いですし。

さすがに中心街は避けますが、南区や豊平区など、
レアスポットを求めてちょこちょこ車を走らせました。
 
札幌は中心に向かうほど車の量が増え、道路も複雑になるので、
「あ、これ以上進むと私にはムリ」と思う範囲まででやめております。(^_^;)

しかし、写真や動画を撮るというタスクがなければ、
車で札幌圏内に行くという選択肢はほとんどなかったでしょうね。

そういう意味では行動範囲が広がって、人生経験としては良かったのだと思います。

ただやはり交通事故だけは怖いので、運転は変わらず慎重に、
もらい事故も嫌なので常に周囲への注意を怠らず、
なおかつ天に安全祈願していきます。

さて話がすっかり脱線してしまいましたが、
百合が原公園の散策は本当に楽しかったです。

思っていたよりずっと広く、2時間もかけて歩き回りました。

咲いてるお花全部を網羅しようと欲張ったせいで、さすがに疲れました。笑

最後はデジカメのバッテリーが切れそうになってしまい、
改めて自分がこんなに長い時間歩き回っていた事に気付きましたよ。

百合が原公園、本当に素敵なスポットでした。

月曜でしたがさすがにそこは札幌、それなりに人の数はありました。 
でもエリアがとても広いので、場所によっては周りに誰もいない瞬間も多く、
ゆっくり写真を撮りたい身としてはとても助かりました。

札幌北区はなかなか遠いので、パッとは行けませんが、
機会があればまたぜひ綺麗なお花達に会いに行きたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です