初挑戦。

本日初めて、シュトーレンなるクリスマス定番のお菓子を手作りしてみました。
私は普段からお菓子を手作りする方なのですが、
シュトーレンはちょっとハードルが高そうなのでこれまで敬遠していました。

毎年この時期になるとあちこちのケーキ屋さんでシュトーレンが売られます。
でもどれも結構なお値段がするんですよね~。
とても美味しいので、見かけると買いたくなるのですが、
ここ数年はおサイフと相談して諦めていました。

今年もクリスマスケーキのチラシに載っている美味しそうなシュトーレンを眺め、
値段を見てため息をついたりしていましたが、
ふと、とあるお料理系YouTuberさんの動画でシュトーレンを手作りしているのを拝見し、
私もちょっと自分で作って見ようかなと一念発起したわけです。

シュトーレンはやはり材料を揃えるのと下準備が大変なんですよね。
本格的なのを作ろうと思うと結構な金額がかかると思います。
(だから市販のも高いのでしょうが)

ドライフルーツ、ナッツ、洋酒、バター、スパイス類など、
全部を完璧には用意出来ませんでしたが、家にあるものとスーパーで手に入るものとで、
何とかそれなりに様になるシュトーレンが出来ました。
手前味噌ですが味も充分美味しいです。形はアレですが。笑

レシピはいろいろなお料理動画を参考にし、無理なく手軽に出来る工程を選びましたが、
それでも充分満足のいく出来上がりになりましたよ。
砂糖やバターの量も自分の好みで増減出来るのが嬉しいです。

年末年始は何かとお金がかかるので、出来るだけ自分で賄えるものはそうしたいですね。
昨今は物価もますます上がっていますし、油断するとあっという間におサイフの中身が空になるので、
重々気を引き締めていかねばですよ。

季節感。

私は毎週土曜日にYouTube動画をひとつアップしています。
作業ペースとしてはこのくらいが自分に一番合っていると思います。

でも動画の内容がだんだんリアルの季節とずれて来てしまいました。
いや、暖かい時期を中心に撮影しに行くので、
どうしても季節が偏ってしまうのは仕方ないのですが。

今日アップした動画も、真夏の真っ最中に道東へ行った時のものです。
今世の中は冬に向かっているのに、私の動画の中はサマータイムバケイションですよ。(笑)

でもまあ、そこはあえて気にしないようにします。
毎日撮影して毎日アップするというコンセプトの内容でもないですし。

自然の景色はいつどんな時に見ても素晴らしいものです。
冬に夏の風景を見るのもなかなか赴きがあるのではないでしょうか。多分。

というか、冬場は撮影に行ける場所がほんとに少ないので、
冬の風景はどうしても限られてしまいますね。
加えて道路事情も悪くなって、雪で行けなくなる場所も出てくるので。

とりあえず来月は地元で開催されるイルミネーションを撮影しに行く予定です。
夜は冷えますが、美しい電飾を見ているとテンションも上がって、楽しく撮影出来ますし。
今年はビデオカメラも新しくした事ですし、
頑張って素敵な映像を撮りたいと思います。

雪が降りました。

私の住む町でもとうとう雪が降るようになりました。
昨日、買い物を終えて駐車場に戻ったら、
晴れた空からほんの少しはらはらと白いものが舞い降りて来てました。

いやもう季節は冬ですから雪が降るのは当たり前なのですが、
何だか今年は特に季節の移りが早いような気がします。
てか一年が早いんですね。
これは毎年言っている言葉ですが。(笑)

買い物に行ったお店でもクリスマスのディスプレイが華やかで目を引きました。
ここのところ世の中が目まぐるしすぎるせいか、
季節のイベントも忘れがちになってしまいます。

巷ではガソリンの高騰が話題になっていますが、その煽りか他の物も値上がりしていますね。
昨日寄った業務スーパーでクリームチーズを買おうと思ったら、
すごく高くなっていてビックリしました。
アメリカ産のでどこよりも安かったので、ちょくちょく買っていたのですが、
もう国産のと値段が変わらなくなってしまいました。
お菓子作りにクリームチーズを使いたかったですが、
しばらく諦める事にしました。

まあクリームチーズは高カロリーだし、他にも美味しいお菓子はあるし…などと、
自分を慰めながら帰途についた次第です。(^^;)

例の感染症といい、世界の情勢不安といい、ほんとに先の見えない今の時代ですね。
1日も早く安寧が訪れる事を願うばかりです。

ピーナッツバター。

先日なぜかやたらとピーナッツバターが食べたくなってしまいました。
普段は滅多に食べないのに。
これって何か体に足りてない栄養素とかが関係してるのでしょうか。(^^;

とりあえずどうしても食べたいので、イオンにお買い物に行った際に買ってきました。
もちろん塗るためのパンも一緒に。

ただピーナッツバターと一口に言っても、イオンのように売り場が大きいと、
たくさんの種類のが置いてありますね。
いろいろ目移りしましたが、滅多に食べないものですし、
今回はちょっと奮発して500円ほどするちょっとお高めのを選んでみました。

お家へ帰って早速パンに塗って食べてみたら、これがめちゃくちゃ美味しい!!!
ピーナッツバターがこんなに美味しく感じたのは初めてですよ。(笑)
もちろんお高い商品だというのもあるでしょうが、
きっと私の中のピーナッツ成分(?)が足りてなかったのではないかと思います。

とっても美味しいので、しばらくはパンにピーナッツバターというマイブームが続きそう。
ちなみに先日までのブームはパンのカンパーニュでした。(笑)

マイブームはしばらく続くといきなりパタッと終わるんですよね。
そしてまた次のマイブームへ移行すると。
毎回何が来るか自分でも楽しみです。(笑)

みぞれに遭遇しました。

昨日、買い物の用があったので北広島市まで車を走らせました。
予報ではずっと晴れマークでしたので、
せっかくだからどこかのフォトスポットにも寄ろうと思い、カメラも一式持って行ったです。

しかし北広島市に着いて間もなくだんだん雲が厚くなり、
何とみぞれが降って来てしまいました。(>_<)

北広島の牧歌的なスポットを写真に撮りたかったですが、
とても写せるような状況ではなく、諦めて帰途へつきました。

帰り方向の千歳方面をしばらく走っているうちに、お天気は少し回復していきましたが、
お日さまは出たり引っ込んだりです。(^_^;)
それでもせっかくカメラを持って来たのだからと、千歳市の良さげな公園に車を停め、
雰囲気の良い風景を何枚か写して来ました。

先日も日記に書きましたが、最近は天気予報が当たらない事がしばしばですね。
それくらい自然現象というのは人智を越えているのでしょうか。
出来るなら何か特別な能力でも身につけて、
自分で明日の天気を読めるようにでもなれば、とっても便利なのになと思うこの頃です。(笑)

読めない天気。

秋だからなのか、最近のお天気は急変したりするので、
予定を立てるのが結構大変だったりします。
天気予報も直前になって変わったりするため、フォトスポット目当ての私としては、
あまり何日も前から計画はしない方がいいと思うようになりました。

まあだいたい自分一人で行く場合が多い撮影ドライブなので、
天気次第で簡単に中止・続行を決めても大した支障もないのですが。

去年まではかなりの割合で相方について来てもらっていましたが、
今年はすっかり独り立ち(?)しました。
初めは一人だけで遠出出来るだろうかとちょっと不安でしたが、
意外にもカメラを持っていたら一人でどこへでも行けてしまいます。
むしろ一人の方が身軽で気軽ですね。(笑)

単独行動が得意になってきたのも歳のせいかも知れません。
余計な物怖じもしなくなりましたし。
そういった部分は一人だけで行動するのにとっても役立ちますね。
ただあまりに物怖じしなさすぎて、
周りに迷惑をかけるような老害行為だけは決してしたくないものです。(^^;)

不調でした。

先日、発酵の進み過ぎたナチュラルチーズを食べてしまったからか、
めちゃくちゃ体調不良になりました。(^_^;)
多少納豆臭くなってもナチュラルチーズは食べられるそうなのですが、
ちょっと多めに食してしまったのが悪かったのではないかと思ってます。

今日になってだいぶ回復しましたが、大事をとって食事は軽めに小豆粥などにしました。
私の場合、胃腸の不調が即めまいになるので本当にキツいです。
激しい吐き気に襲われましたが、リバースすると体力が非常に削られるため、
何とか下から出したいと思い頑張って排出しました。
(汚ない話で失礼)

下から出たのが幸いしたのか、そのあとはめまいが治まり徐々に楽になった次第です。
でも一度そういった不調になると、本調子に戻るまで時間がかかるのがほんとにつらい。
歳は取りたくないとつくづく感じるこの頃です。(苦笑)

牛乳を始め、チーズやバターなどの乳製品が大好きなんですけどね~
やっぱり歳を取ってくると体の処理能力が下がって、
そういった食べ物もだんだん無理になってくるんでしょうね。

悪天候。

今日は珍しく悪天候の1日でした。
ずっと秋晴れが続いていたので、いきなりこんな暴風雨に見舞われるとびっくりしますね。
おかげで買い物に行く予定も変更せざるをえませんでした。
明日は回復するようなので、何とかホッとしておりますが。

これからは一雨ごとに寒くなっていきますね。
見慣れた木々もすっかり葉っぱを落として冬支度に入ってしまいました。
お花は一部頑張ってまだ咲いているのもありますが、
そろそろ皆枯れてしまいますね。
毎年この時期はやはり物寂しさを感じます。

植物達が眠りにつく頃には雪も降ってくるでしょう。
先日ブーツ用の着脱式スパイクも買った事ですし、
今年の冬は気合いを入れて雪景色の写真を撮りに行きます。
とはいっても、車が雪に埋まって動けなくなっては大惨事なので、
私の行ける場所は限られてますが。(笑)

過ぎ行く季節。

昨日はとても美しい秋晴れに恵まれました。
予定通りに千歳方面に撮影に行き、時間も余ったので少し寄り道などしながら、
とても楽しい1日を過ごしました。
もう少し気温が高ければ、もっと長い時間外を歩けたと思うのですが、
そこは北国の11月ですし致し方ないですね(^_^;)

それでもいくつかの公園でオブジェなどの良い写真が撮れました。
平日の昼間の公園はあまり人の姿もないので、
写真を撮る身としては助かります。

大きな自然公園や観光地と違い、
住宅街の中の小さな公園でカメラを構えるのはちょっと抵抗があるものです。
孫でも連れていれば全然おかしくないのでしょうが。(笑)

画像ショップ用の写真を撮るための久々の公園巡りでした。
主にデッサン用の遊具などです。
意外にも公園遊具の写真は評判がよいです。
きっとあまりデッサン用の資料がないからじゃないかと、
勝手に思ってますが。

これから冬に向かうので、
今年はどこか雪景色のキレイな場所も静止画にしてショップに上げたいと考えております。

プチショック。

昨日ちょっとだけショックな出来事があり、ちょっとだけ凹んでおりました。(笑)
まあ本当に些細な事なので、あえて文章にするまでもないのですが、
つくづく思うのは自分のメンタルが弱くなったな~という事です。(^_^;)
もう少し若い頃ならこんなに凹まなかったのになんて思いますね。

こういう時は幼い子供達の天真爛漫さや切り替わりの早さがほんと羨ましいです。
出来る事ならある意味無敵なあの頃のメンタルに戻りたいものです。笑

そんなこんなで、秋はやっぱり何となく憂いを感じたりする季節でもありますが、
ハートの凹みをちまちまと直しながら、明日はまた千歳辺りに撮影に出かけて来ます。

これから寒くなって否応にも撮影に行ける日も限られてきますので、
お天気の良い日は努めて出かけなければですよ。
画像ショップに上げる写真ももっと増やしたいですし、
地味に目標が増えてやりがいも感じる昨今です。