雪の地獄谷。

先週の金曜日に、登別地獄谷へ撮影に行って来ました。
時期的に混んでいないだろうと思いきや、意外にも外国人観光客の人々でいっぱいでした。
やはり中国の人が多いようですね。
皆さん雪に慣れていないようで、歩くのが本当に大変そうでしたよ。

私が最後に地獄谷を訪れたのは2020年の12月でしたから、
今回はおよそ2年ぶりくらいの訪問です。
あの頃はコロナの影響で外国人観光客は全くおらず、
訪問客もまばらで、温泉街も閑散としていました。
そのためか、私の好きな熊ちゃん饅頭を販売していたお店も
潰れてしまっていたです。(;ω;)

今回は観光客も増えたし賑わいが戻ってきたので、
熊ちゃん饅頭も復活しているかと思い、お店を探しましたが、
やっぱりありませんでした。。
残念です。またぜひ販売してほしいですね。熊ちゃん饅頭🐻。

さて、念願の冬の地獄谷撮影ですが、
青空と澄んだ空気の中、とても気持ち良く撮影が進みました。
観光客が多いと言っても、ごった返しているわけではないので、
サクサクと写真を撮る事が出来たです。

ただこれは主観ですが、地獄谷のあの独特な畏怖のような感覚を彷彿とさせる景観は、
雪に覆われている時期にはあまり伝わらないんじゃないかと。。

剥き出しになった岩肌や、湯気を吐き出す荒涼とした地面の様は、
真っ白な雪にこんもりと覆われ、
本来の索漠とした雰囲気があまりありませんでした。(^_^;)

まあ、それもそれで良いとは思うんですけどね。(笑)
私としては異世界風味がたっぷりの地獄谷を撮影したかったので、
ちょっとイメージが違ってしまったです。

ともあれ地獄谷の景観が素晴らしいのは間違いないですし、
今回撮ったいつもとは異なる雪景色の地獄谷の映像を、
頑張ってまた良い動画にしようと思っております。

極寒。

予報で言われていたとはいえ、今日は本当に寒くなりました。 
あまりの寒さに、家の中にいてもだんだん動くのが嫌になってしまい、 
体中の血行が悪いです。(^_^;)

少しでも暖房費を浮かそうと電気ストーブの使用時間をケチっているのが、
なおさら良くないですね。
ちなみに住居備え付けのセントラルヒーターは常時稼働しております。
でも寒さがピークの時期には、セントラルヒーティングだけではとても持ちません。

とりあえず電気ストーブをつけない時間は、湯たんぽとカイロと毛布を駆使して凌いでおります。
暖房費の中では電気が一番高いので、いろいろ工夫しながらやり過ごしているですよ。
あ~早く春にならないかな~。( ;∀;) 

今週は何としても登別地獄谷へ撮影に行きたいですが、
あまりに気温が低いと気持ちが挫けてしまいますね。
明日あたりから少し寒さは回復するらしいですが。。

そろそろ運動不足解消のためにも動き回りたいので、
多少の寒さには負けずに出かけたいものです。
極端な大雪などに見舞われない限りは、
ちまちまと運転しながら行って来ようと思っております。

雪の多い冬。

私の地元は北海道の中でも比較的雪の少ない地域なのですが、
数年に一度くらい根雪の多い年があります。
今年はその「数年に一度」に当たったかも知れません。(^_^;)
まあそれでも道央方面に比べたらまだまだ緩い積雪量なのでしょうが。

来週あたりに登別の地獄谷へ撮影に行こうと思っておりますが、
予報ではどうも天気があまり芳しくないようで。。
動画ネタも尽きているので、出来れば早く行きたいところですが、
やはりこの季節、道路事情をしかと鑑みないとアカンです。(^^;

何とか登別の空が少しでも晴れてくれれば良いのですが。

登別では、わかさいも本舗というお菓子屋さんに寄りたいという目的もあるのです。
去年手に入れられなかった勾玉クッキーが、
わかさいも本舗さんで販売されているという情報を見たので。

勾玉クッキーの製造元がわかさいも本舗さんなので、
その店舗ならゲット出来る可能性は高いですね。
Googleマップの写真でも店頭に勾玉クッキーが並んでいるのを見かけました。
まだ売ってくれているとよいのですが。。

とにかく、来週中のどこか1日でも良いので何とか晴れてほしいものです。
数十年ぶりにてるてる坊主でも作ろうかしら。(笑)

不思議な感覚。

私は動画の撮影に、よく地元の北大演習林さんにお邪魔しています。
自然が多く、何種類もの野鳥が生息している貴重なスポットなので、
一眼レフを抱えたガチカメラ勢の方々もたくさん見かけます。

私も一年に数回、季節ごとに訪れては美しい風景写真を撮らせて頂いていますが、
一昨年の秋頃、とても不思議な感覚を味わった事がありました。

いつものように、あちこち歩きながら愛用のコンデジで風景を撮影していた時、
池の側の松の木の横で少し立ち止まりました。

その時にふと、何とも言い知れぬ安らかな感覚に包まれるのを感じたのです。
あまりに心地良いので、しばしその場で澄んだ空気を吸い、空を眺めてじっとしていました。

自然の多い場所はどこでも気持ちの良いものですが、
北大演習林でその時味わった感覚は特別でした。
思わず(帰りたくない。ずっとここにいたい)と感じたほどです。(笑)

それまで味わった事のないくらいの心地良さで、
心の奥の方までじんわり癒されていく感覚でした。
きっとあの時の隣の松の木が、側にいる私の魂を包み込んでくれたのではないかと、
勝手に想像しております。(笑)

北大演習林さんには何度も出かけておりますが、
あの感覚を味わったのは、後にも先にもあの一回きりです。
いつも多くの癒しをもらえる場所ですが、
ああいったちょっと現実離れした感覚は、そうそう体験するものではないんでしょうね。

あまりの心地良さに、本当に現実世界から離れて行ってしまうかも知れないですから。(^_^;)

1月も半月過ぎ。

相変わらず早い月日の流れです。
先週まで何かと忙しかったですが、今日あたりやっと一息つけそうでホッとしております。

ようやく落ち着いてYouTube用の動画作りも出来るのですが、
最近あまり出かけてないので、肝心のネタがないという悲しみ。。(^_^;)

先週も地元の公園を写した、
静止画のみのスライドショ―的な動画になってしまいました。
静止画だけの動画も独自の雰囲気があって、なかなか良いものではありますが。。

やはり動くものはムービーで表現したいですね。
私の動画はあまり躍動感などを追求しませんが、小鳥などに遭遇出来た時は、
あの早い動きを何とかムービーに収められないかと頑張っております。
だいたい成功しませんが。(笑)

ともあれ、今の時期はあまり雪の深い地域にも行けないため、
どうしても近間を中心にした題材になってしまいます。
今週アップ予定のYouTube動画も静止画だけのになりそうですが、
少しでも良い雰囲気が伝わるように頑張って構成したいと思っております。 

ネガティブを捨てる。

現実世界に生きていると、どんな人であれ何かしらの嫌な出来事に出会ってしまう事がありますね。
かくいう私も、かつて接客業をしていた頃ほどではないにしろ、
やはり時折嫌な目に出くわしてしまう事があります。

それが理不尽であればあるほど怒りが湧きますし、
心の中は非常にネガティブな思いで充満してしまいます。

以前は何か嫌な事があると、すぐに家族や友人に長々と愚痴をこぼしていました。
愚痴は吐き出せば吐き出すほど良い事なのだと思っていたからです。

しかしある時「愚痴をこぼすのは不幸を呼び込む」という衝撃的なお話を耳にしました。(^_^;)
愚痴どころか、悪口や不平不満も、口に出すのは非常に良くないという事です。

愚痴を吐き出してスッキリする。。というのが良い事と、何十年も思い込んでいた私には、
上記の事実は頭をハンマーで殴られたくらいの衝撃でした。

でも確かに、何十回と人に愚痴をこぼしても、気分がスッキリ晴れるという事はなかったです。
口に出す事で、嫌な出来事を再び思い出し、
胸の中が重くなり、頭がどんよりした覚えがありました。

愚痴や悪口を言うと却って不幸になると知ってからは、
出来るだけそういった話をしないように努めております。
どうしても腹が立った時などは、あえて軽く、
人が聞き流せる程度の内容に変換して話すようにしています。

怒りに任せ、興奮して愚痴を撒き散らしても、聞く人が迷惑するだけですものね。(^_^;)
そして愚痴を言う本人も、全く救われたりしません。

ネガティブな感情を昇華させる方法はいろいろあると思います。
昔は知らずに私も周りの人に愚痴を垂れ流していました。
本当に迷惑をかけたと、反省する事しきりです。(笑)

自分の人生を良くするために、あえて綺麗な言葉に変換して、
ネガティブな思いを空に返していきたいものですね。

早や一週間。

2023年が始まってもう一週間が経ちましたね。
毎年思う事ですが、本当に早いです。

私は今年の目標に「フォトコンテストにたくさん応募する」というのを上げましたので、
さっそくいろいろなフォトコンを探してリサーチしております。

全国のフォトコンを掲載しているサイトもあり、ちょこちょこ覗いてみると楽しいです。
でもそういった所で入選している作品を見ると、
自分のが選ばれるとは到底思えない。。(^_^;)

でもしかし、入選を目指すのではなく、あくまで応募する事自体に意義があると決意したのだし、
気を取り直して頑張っていく事とします。
万が一、入選出来る可能性がないわけでもないですし、
下の方の賞でも入ればとてもラッキーです。(笑)

私のYouTubeチャンネルも少しずつ登録して下さる方が増え、
コメントなど下さる方も増えてきております。
そんな追い風を背にして、今年は一層飛躍して行ける年にしたいですね。

というわけで、今回さっそく2つのフォトコンテストに応募してみました。
縄文関係のものと札幌の公園をテーマにしたものです。
結果が2月に出ますので、入選落選に関わらず、またこちらで報告しますね。(* ´ ▽ ` *)

今年も変わらず。

年末は一週間ほど動画作成を休みましたが、一昨日からちまちまと再開しております。 
びっしりと休みなくやっている時は、しんどいなと思う事もあるのですが、
ひとしきり休んだ後にまた取りかかると、やはり動画作りは楽しいとしみじみ思いますね。

支えて下さる全ての皆様のおかげで、
私のYouTubeチャンネルも今月で丸三年を迎えました。
体が動く限りはまだまだ頑張って、良い景色などをお届けしたいと思っております。

冬の間はどうしても地元近辺が中心の動画が多くなりがちですが、
同じ場所でもその都度違う魅力を発見出来るものです。
そういった見所を動画に収められるよう、今後も精進していきたいですね。

最近は動画にコメント下さる方も増えて、感激もひとしおです。
モチベーションを上げて頂き、本当にありがとうございます。
今年もゆらんワールドをよろしくお願いいたします。

2023年迎春。

新しい年が来ましたね。
明けましておめでとうございます。
春を迎える。。というにはまだまだ寒い毎日が続きますが、
気持ちは明るい未来を向いていきたいものです。

今年の抱負として、私はいろいろなフォトコンテストに
どんどん応募しようかなと考えております。
写真撮影のスキルに自信があるわけでないし、
入賞を狙うとかも考えてないですが、
何というか、アクティブに行動していきたいんですよね。

入賞出来ればそれはもちろん嬉しい事ですが、
それ以上に、頑張って撮った写真を、
これまた頑張ってフォトコンに応募するという一連の行動が、
自分的に凄い限界突破になると思うのです。

フォトコンに応募。。と一言でいっても、そこはなかなかハードルの高い部分でもありますし。
(イージーモードな人もいるかもですが。笑)

スマホが普及したためか、今はあらゆる所で大小様々なフォトコンが開催されていて、
応募自体の敷居は低くなっていると思います。
入賞するのはもちろん優秀な作品でしょうが、
誰でも気軽に手元にある写真で応募出来るというのはとても良い事ですね。

私は写真撮影を始めたばかりの2019年に、
地元のとあるフォトコンテストで佳作?クラスの賞を頂きました。
全く思いもよらない入賞で、ビックリ仰天しましたが。(^_^;)

そのあと調子に乗っていろいろなフォトコンに応募したものはことごとく玉砕しましたけどね。(笑)

撮影が素人スキルなのは仕方ないですが、それでも写真を撮るのは楽しいので、
その楽しい気持ちを大事にしてフォトコンなどにも挑戦しようと思っております。

いくつになっても何かに挑戦出来るのは幸せな事ですね。
もちろんYouTube動画の方も地道に頑張っていきますよ。

今年もどうぞよろしくお願いします~。(* ´ ▽ ` *)