白き楽園。

先日、北大演習林へ行って来ました。
この場所も私にとってすっかりお馴染みの撮影スポットになっております。
冬場はなかなか遠出が出来ないので、
地元にこういう所があるのは本当にありがたいですね。

野生動物へのエサやりが禁止になってからは、訪れる人の数が減りましたが、
それでもカメラを抱えた方々は変わらず通っている印象です。
かくいう私も行く場所に困った時は、
しょっちゅう北大演習林さんにお邪魔させてもらっております。(^_^;)

特に冬場のここは、野鳥に出会えるチャンスがとても多く、野鳥目当ての方々にはまさに楽園ですね。
野鳥達も冬はエサに苦労しているのか、人の近くによく寄って来ます。
エサやり出来ないので、こちらとしては気の毒なのですが。。

先日の撮影では、幸運な事にシマエナガに出会えました。
他の野鳥より警戒心が強いのか、あまり近くには寄って来てくれませんでしたが、
何とかフレームに収める事が出来ました。

他の季節ではシマエナガに出会える事がほとんどないので、
この時は本当にラッキーでした。

今年は春にも北大演習林さんにお邪魔したいと思っております。
自然の中で咲く桜の風景を美しく撮れたら嬉しいですね。

春先の海の風。

昨日、地元の海岸公園へ撮影に行って来ました。
この街にはもう30年以上住んでいますが、
こういった浜辺の散策コースがあるのを知りませんでした。(^^;
グーグルマップを見ていてたまたま見つけ、
これは良さそうと思い、さっそく車で行ってみた次第です。

家からさほど遠くなく、10分もしないうちに着きました。
とはいえ、普段はほとんど通った事のない知らない道なので、
マップで何度も確認しながら走りました。
グーグルさんがなければきっとたどり着けなかったと思います。笑

着いた場所は「ふるさと海岸」という名の景観の良い浜辺でした。
海風が結構な冷たさで、しばらくいると体が冷えてきますが、
散策に来る人の数は切れ間がないようです。
ジョギングの人や犬の散歩の人などもいて、
ここは知る人ぞ知る人気のスポットなのかもですね。

時節柄、海の散歩を楽しむにはまだ早かったですが、
春の初めの少し寂し気な海の雰囲気が、よく撮れたのではないかと思います。

この海岸から少し行くと、漁港と海鮮で有名な食堂があります。
そちらも写真に収めたので、次回はそれを日記に書く予定です。

美術館へ行こう。

というわけで本日、地元の苫小牧美術館へ行って来ました。
今「発掘された日本列島2021」の展示が開催されていて、
縄文好きの私は早々に前売り券なぞ買っていたのですよ。

展示は9月12日までなのでまだ余裕はあるのですが、
ニュースでまた北海道も緊急事態宣言に入るらしい話をしてたため、
今日あたりに行った方がいいかなと思った次第です。
緊急事態宣言になると公共の施設などが真っ先に閉鎖してしまいますし。

先月、北海道・北東北の縄文遺跡郡が世界遺産に登録された事で、
美術館も展示の開催当初はきっとたくさんの人で賑わったのてはないでしょうか。
縄文時代の催し物が賑わうのはとても喜ばしい事ですね。

美術館では今回の展示に関しては写真撮影を禁止していませんでした。
多少の制限はありましたが、これはありがたかったです。
私は一応コンデジを持って行ったので正解でした。
お気に入りの土偶や縄文土器を撮影出来て大満足です。(^_^)v

何だかんだとかれこれ二時間半も美術館の中を見学して回り、
帰宅した頃にはさすがに足腰が痛かった。(^_^;)
でも良い催し物が見れて、気分はとってもグッドです。
またこういう展示があればぜひ足を運びたいですね。

爽快。

お天気予報通りの今日は快晴でした。
気温もちょうど良く撮影日和にピッタリという事で、
本日は地元の町にあるフェリーターミナルとその近くにある港公園まで行って来ました。

悪天候明けの快晴、そして土曜日だからでしょうか、
あちらこちらで家族連れの人々の姿が見られます。
最後に寄ったキラキラ公園などはハイキングをするファミリーやカップルで
とても賑わっていましたよ。
そういった平和な風景を見ると、
昨今の感染症騒ぎがどこか別の世界の事のようですね。

私の今日のフォトジェニックは大きなお船さんなので、
とにかく目にした船を次々とカメラに収めて回りました。

途中で凡ミスをやらかしてしまい、思うように写せなかった場面もありましたが、
ほぼほぼ予定通りに撮影は終わりました。
YouTubeにアップするのはまだ先ですが、
いろいろ考えながら構成・編集するのが楽しみです。

北海道で屋外撮影出来る期間はそう長くないですし、
緊急事態宣言などの影響で撮影場所も限られてしまう昨今なので、
これからの季節、一層気合いを入れてフォトスポット巡りをする所存です。

地元の桜。

春でも肌寒い日の多い私の地元でも桜が咲き出しました。
昨日、家族の送迎のついでに、街の中心地にある大きめの公園で桜の撮影をして来ました。

この場所では去年の夏に動画を撮りましたが、桜を撮すのは初めてです。
というか、桜の季節に訪れた事がなかったですね。地元なのに。(^_^;)
近場だと却ってあまり行かないという謎の法則でしょうか。(笑)

そんな訳で、今年初めての地元の桜撮影です。
思っていたよりも景観はずっと美しく、ウグイスなども来て、
なかなかの良いショットが撮れたのではないかと思っています。

広い公園内を開花している桜ごとにくまなく撮影しながら歩いていたら、
さすがに疲れてしまいました。
いえ、桜だけでなくコブシやレンギョウなどもしっかり撮して歩いたので当然ですね。(^_^;)

おかげさまでとてもたくさんの動画が撮れました。
たくさんありすぎて編集に苦労しそうです。
ぜいたくな悩みではありますが。(笑)

ごめんよ、小鳥さん。

先日、金太郎池を訪れた後に北大演習林まで足を伸ばしてみました。

冬の北大演習林もなかなか良いフォトスポットと聞いています。
驚いた事に金太郎池周辺よりも気温が高く、風もないのでとても快適に散策出来ました。

さすがにこの演習林は野鳥観察の名スポットなので、
やはり一眼レフを持った人々があちらこちらで見られました。

でもかつてほど小鳥が近くに寄って来なくなったのは、
やっぱり餌やり禁止になったからでしょうか。

禁止になる前は、結構な数の人が餌やりに来ていましたし、
小鳥達もとてもたくさん寄って来ていました。

今はちょっと閑散としてしまった林の中を、ちょこちょこと撮影しながら歩いていたら、
数羽の小鳥が私の周りを飛びかっています。

明らかに餌をアテにしている様子。(笑)
でも当然私は餌を持っていません。
次の瞬間、小鳥の一羽が私の左手にスッと止まりに来て、すぐ飛び立って行きました。

そっか。多分あの子は私が左手に握っていた使い捨てカイロを、
餌の袋と思って来たのでしょう。(^-^;

小鳥達は訪れる人間の持ち物をちゃんと観察しているのですね。
餌を上げたい気持ちは山々なのですが、野生動物のためにはルールを守らなければなりません。

移動する私について来ながら、小鳥達はしばらく周りを飛び回っていました。
とても可愛くて、出来ればもっとお近づきになりたいと思ってしまいます。

いつか自然に囲まれた家に住めたら、ぜひ庭に小鳥の餌台を置きたいですね。
毎日彼らの声を聞き、その可愛い姿を見て過ごせたら、本当に至福な人生だと思います。

白鳥はいずこへ。

本日、地元苫小牧のウトナイ湖まで行って来ました。
野鳥が飛来して来るという事で、地元では屈指の観光地です。

実際にいろいろな珍しい鳥達がよく写真に撮られていて、あちこちの施設に飾られたりしてます。
この日も望遠レンズを構えたカメラガチ勢の方々が、木々の間を一生懸命狙っておられました。

私も可愛いシマエナガなどに会いたいと思い、
キョロキョロと見回しながら歩きましたが、残念ながら一羽も会えませんでした。

ウトナイ湖によく常駐している白鳥も、この日は全然いなかったです。
湖がカチンコチンに凍ってしまったからでしょうか。

それと近年では白鳥含む野鳥への餌やりが禁止になったようなので、
そういった理由もあってあまり姿を見かけなくなったのかも知れませんね。

餌を見せればすぐ近くに寄って来てくれる野鳥達だったので、
もう簡単に触れ合えなくなるのは寂しいものです。
野生の生態系を崩さないためには致し方ないのでしょうが。

とりあえず今日はお天気がとても良く、祝祭日の割りに道の駅も混んでなくて、
快適な撮影ドライブが出来ました。
ひとしきり撮影し終わった後、道の駅で飲む温かいカフェラテにとても癒されました。

秋めいてきました。

日中はそれでも気温が高い日もありますが、朝夕はすっかり秋の風情です。

先日、ウトナイ湖周辺を散策してきましたが、雲っていた事もあってけっこうひんやりしていましたね。

道の駅は観光客の人達でいっぱいでした。

これからの季節、北海道は農作物の収穫期なので、美味しい新鮮野菜がたくさん出回ります。

私も秋景色の美しい写真を撮りに行きながら、あちこちの直売所に寄るのが楽しみです。

さっそく今週後半には久々にどこか遠出してこようと思います。

糧として。

先月に応募したフォトコンテストで、私の作品が入賞しました!

これはほんとにほんとに嬉しい事です。とても栄誉です。

画像ショップを運営する上で非常に励みになります。

正直、商品がまだ一点も売れてないので(苦笑

神様が後押ししてくれたのだと思います。

時にモチベーションも下がり、やる気が失われそうになる事もありますが、

誰かに評価されたという事実が、自信を回復させてくれます。

まだまだこれから頑張ります。

本当にありがとうございました!

コル太のpictures shop: https://koruta.booth.pm/

エコを見学。

昨日、地元のリサイクルプラザに見学に行きました。

前々から行ってみたいなと思ってたのですが、場所がよく分らず、

一般人が用もないのに見学だけに訪れるのはどうかなと思ってたのですが、

フリーペーパーに工場見学の情報が載っていたので、思い切って行ってみる事にしたのです。

日曜だったからか、見学者は我々の他に誰もおらずゆっくりと見回れました。

不用品のリサイクル工程などを学習するのにとても良いと思います。

施設の周りも静かで落ち着きます。

収集されたと思われる不用品が一箇所に置かれていました。

この日はあまり多くないようです。

普段はあまり意識しないリサイクルの事ですが、ゴミは家庭からも毎日出る物ですし、

この先の未来を考え、地球の資源を大切にしていきたいですね。