雪解けの支笏湖。

昨日支笏湖へ撮影に行って来ました。
昼間の支笏湖訪問は約3年ぶりです。
去年一昨年と氷濤祭りにはお邪魔しましたが、いずれも夕方以降でした。

早春のこの時期に支笏湖へ来たのは初めてですが、
雪の残った景色が予想以上に美しく、お得感たっぷりでしたよ。(^_^)
そして思っていたより寒くありませんでした。
日差しはすっかり春でしたしね。

月曜なので人がいないかと思いきや、
さすが有名観光地、コロナも落ち着いた事もあってか、
そこそこに賑わっていました。
やはり中国や韓国からのお客さんが多いようですね。
日本人の人々も増えている感じですが。

それでも混雑はしていないので、撮影は滞りなく進める事が出来ました。
午前の澄んだ空気の中、くっきりと映る山の稜線は、
きっと今の時期しか見られないと思います。
まだ雪化粧を装う彼方の山々は、晴れ渡る青空と絶妙なコントラストを醸し出し、
実に美しいです。

ひとしきり撮影を終え、風の当たらない暖かい場所に腰を下ろして、
この大いなる自然のスクリーンをしばし眺めておりました。

北国の春先は、溶けた雪が泥と混じり、草花や木々もまだ眠ったままで
何も良い景色がないなどと、勝手に思い込んでいましたが、 
よく見れば、他の季節では味わえない感動を与えてもらえる場面もあります。

支笏湖は不凍湖のため、冷たく澄んだ水の美しい流れも見る事が出来ます。
3月いっぱいは駐車場が無料ですので、今月中に機会があればぜひ訪れてみて下さい。

一年ぶりのリベンジで。

昨日、支笏湖で開催されている氷濤まつりに出かけて来ました。
昨年に大雪で断念した、夜のライトアップされたオブジェを撮影するためです。

ライトアップの時間に合わせて少し遅めに行ったところ、
駐車場がいっぱいでビックリでした。(_)
いえこれは多少早く着いたところで空いていたとは思えない。(笑)

昨年のはるか数倍はお客さんがいたと思います。
もしかしたら昨年が(感染症のため)特別なだけで、
このお祭りは例年とても混んでいるのかも知れませんね。

人混みが苦手な私としてはちょっと躊躇うほどのシチュエーションでしたが、
せっかく良いお天気の日に来れたので、
何とか臨時駐車場を探して車を停め、はりきって撮影に臨みました。

幸運にも支笏湖に夕陽が沈む時に居合わせる事が出来、
非常に美しいシーンをカメラに収めるのに成功しました。
しかも真冬の湖沿いにいるはずなのに、その時だけ全く無風で微塵の寒さも感じなかったです。

時が止まったような静けさの中、
周りの自然全てを赤く染めながら沈みゆく夕陽を撮影出来たのは本当に幸運でした。
そういう機会にはなかなか巡り会いませんし。

同じ場所で数人がカメラを構えていましたが、
きっと皆さん私と同じ気持ちを抱いたのではないかと思います。
大自然の崇高な美しさにまたまた感動させてもらった貴重な瞬間でした。

次回は氷濤まつりでの撮影について書こうと思います。

凍闇に輝く。

先日の支笏湖氷濤祭りではたくさんの魅力的な氷のオブジェを撮影出来ました。

長年近隣の町に住んでいるのにも関わらず、氷濤祭りに足を運んだのは初めてです。
もともと混雑する所が苦手なので、多数の人が訪れるお祭りのようなものは避けてきたワタクシ。

ですが今回は頑張って出かけて本当に良かったです。
私が着いた時はまださほど人は多くありませんでしたし。

氷濤祭りのメインはやはり夜のライトアップ時のようで、夕方以降は徐々に人出も増えて来ました。

青空の下とはまた違う、ライトアップされた美しいオブジェ達を存分に写そうと私も粘りましたが、
夕方から降りだした雪が次第に強くなって、帽子もコートもびしょびしょになってきました。
この時期の雪だからか、湿っぽくてすぐ溶けて不快感MAXです。(^_^;)

出来ればもう1時間ほど粘って、
より暗い中でライトアップされたオブジェを撮影したいと思いましたがやむなく断念です。

雪の勢いに関わらず、駐車場にはどんどん車が入って来ていました。
やはり夜のライトアップの中の美しい氷濤を皆さん狙って来るのですね。(笑)

とりあえず私は車中に戻り、雪で濡れた体を温めつつ帰途に着く事にしました。
遅い時間まで粘れなかったとはいえ、なかなかに良い写真と映像が撮れたと思います。

今年の氷濤祭りは感染症の影響で例年よりも縮小されたイベントだったそうですが、
私的には充分に楽しませて頂きました。

何より非日常を彷彿とさせてくれる異世界風のオブジェに囲まれて、
ゆっくりと歩き回れるなんて至福そのもの。(*^_^*)
まるで氷の世界のプリンセスになった気分でしたよ。(笑)

美の氷点。

昨日、支笏湖の氷濤祭りへ行って来ました。
天気予報は曇りのままでしたが、
お昼過ぎにライブカメラで見てみたら支笏湖付近は陽が射していたので、
これは出かけねばと奮い立ちましたよ。(笑)

青空の下と、夜にライトアップされたものと両方の氷像を撮したかったので、
夕方少し前に着くようにして行きました。

15時半頃に支笏湖に着いたのですが、現地は青空が出ていて撮影には最高でした。
冬の支笏湖もとても美しいです。
来る途中の雪道はなかなか大変ですが、訪問する価値は充分にありますね。

しかし景色に気を取られ油断をして歩いていると、凍った道で転ぶので注意が必要です。
私は駐車場から出た歩道で滑ってしまい膝をついてしまいました。
実は先日行った北大演習林でも派手に滑って転び、結構な衝撃でお尻を打ってしまいました。(T_T)
その時の痛みがまだ消えていないので、出来るだけ転ぶのはもう避けたいところです。

北大演習林では小鳥の撮影に気を取られていたのが、足元の油断に繋がったのだと思います。
皆様も冬の写真撮影の際には充分お気をつけ下さい。

次回に支笏湖氷濤祭りのオブジェのお話をしますね。

思わぬ暴風雪。

昨日から急に天気が荒れてしまい、予定していた支笏湖行きを断念してしまいました。

雪が降るだけならまだしも強風に見舞われてしまっては、
さすがにちょっと車を出すのも躊躇ってしまいますね。
支笏湖道は幹線道路とは違いますし。

支笏湖の天気予報を見たら、どうやら今週中はずっと曇りか雪のようです。
来週あたりは晴れ間の出る日もあるようですが、
氷濤祭りは来週の火曜日で終わってしまうので、何とか早めに行っておきたいものです。

青空に映えた氷のオブジェを撮りたかったですが、贅沢も言ってられませんし、
明日は曇りの予報ですが頑張って支笏湖へ向かおうと思っています。

もたもたしていて、いつまた急に悪天候がやって来るかも分かりませんしね。

それにしても今時期のお天気はよく読めないものです。
春が近づくとなぜか急に荒れ模様になる日がありますね。

私の住む地域では3月頃にたまにすごいドカ雪が降る日があります。
(暖かいのですぐ溶けますが)
真冬よりも春が近い時期の方に雪が降るのは、何か気象上の理由でもあるのでしょうか。

氷のお祭り。

今週はお天気の良い日を選んで、
支笏湖で開催されている「氷濤祭り」に行ってみようと思っています。

昔からそのお祭りの存在を知ってはいましたが、まだ一度も行った事はありませんでした。
考えてみれば、支笏湖は地元からさほど遠くもないのですが、
やはり冬のイベントというだけで出かけるのが億劫になってしまうんですね。(^_^;)

でもネットに上がっているライトアップされた氷のオブジェの写真を見たらとても美しく、
これは寒さを押してでも見に行きたいと思ってしまいました。(笑)

ただやはり支笏湖までの雪道の状態が気になります。
今時期は道路が天気によってとても左右されてしまうので。

天気予報も毎日変わるため、逐一チェックしては良さげな日をピックアップしています。
せっかく撮影するのだから、出来れば一番晴れ間が多い日にしたいものですね。

氷濤祭りは今月の23日で終わりらしいので、
それまで何とか良いお天気に恵まれますように。。