紅葉を待ちわびて。

地元はすっかり寒くなり、
部屋の中では重ね着しなくては過ごせないくらいの気温になりました。

住宅の暖房が入るまであと十数日ですが、
出来るだけギリギリまで電気ストーブなどは出したくないものです。(^_^;)
光熱費がバカになりませんし。

毎年この時期の寒さを乗り切るのが我が家の重要テーマです。(笑)
ほんと、寒いのは心身共に切ないものですね。

さて、今月は紅葉を撮影しにあちこち行きたい場所がありますが、
10月の前半ではまだ葉っぱは色づいてませんね。
私としてはあまり冷え込む前に撮影に行きたい所存ですが。。

昨年、オロフレ峠に行った時は10月18日でしたが、
標高が高い場所にも関わらずまだ紅葉は進んでいませんでした。
オロフレ峠の展望台は寒かったですけどね~(;∀; )

やはり本格的な紅葉を狙うなら20日以降の方が良いかもです。
ただ余り遅くなると落葉してしまうので、そのあたりの見極めが難しいところですね。
 
来月になると北海道は雪も降ってきますし、
私の撮影ドライブは今月までが勝負です。

雪が降りだすと遠くへ行くのもなかなか大変になるため、
お気に入りの直売所へは今月中に行って、
お目当ての野菜などを買い込んで来ようと目論んでいる次第です。(^^)v

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です