
先ほど、開けていた窓から何と鈴虫が一匹入って来ました。
この時期はたまにこういった珍事が起こるんですよね。(^_^;)
実は鈴虫が我が家に闖入して来るのはこれで三度目です。
一度目は2014年、二度目は2015年でした。
二度とも虫好きの家人が虫かごに入れて飼っておりました。(笑)
今回も家人がそぉっと捕まえて、
9年ぶりに引っ張り出して来た虫かごの中に入れましたよ。
さっそく水とエサと寝床も用意してあげたみたいです。
今回の鈴虫君は成虫になって間もないのか、まだ飛来用の羽がついておりました。
飛来用の羽はそのうち取れて、鳴く用の羽だけになるそうです。
今日来た鈴虫君はどんな鳴き声を聞かせてくれるのかと、
ちょっと楽しみにしております。(笑)
2015年の時に飼っていた個体は冬越えして6ヶ月も生きてくれました。
厳しい自然界だと鈴虫はそれほど長生き出来ないそうなので、
今日来た彼も大事に飼って長生きしてほしいですね。
とはいえ世話をするのは私ではなくほとんど家人ですが。(笑)
とりあえず、明日の買い物リストに
鈴虫が好みそうな野菜などを書き加えようかなと思っております。(^_^)