
地元の今時期はお天気が不安定な日も多いですが、
それでも気温はどんどん高くなってくるので、気持ち的には嬉しいです。
来週にはツツジのたくさん咲いている名所へ行く予定なので、今からとっても楽しみです。
ただ愛車の調子が少し良くなく、走行には問題ないらしいですがやや不安ですね。
何だかマフラーを支えているベルトのような部品が劣化しているとの事で、
走行中にカタカタという不快音が常時鳴る状態で。
先月の定期点検ではそのままでも問題ないとトヨタさんに言われましたが、
何だか日に日にカタカタ音が酷くなっているような気がするため、
やはり部品を交換してもらえるよう、先日トヨタさんにお願いしました。
しかし今時期、まだ冬タイヤからの交換作業が多く入っているらしく、
私の愛車を見てもらえるのは2週間後との事。( ;∀;)
まあ仕方ないので、それまで我慢して走るしかないですね。
来週の遠出は片道70㎞くらいの場所ですし、そんなに耐えられない距離ではないでしょう。(^^;
しかし走行に問題ないとはいえ、ドライブ中の車の音というのはなかなか気になるものですね。
これなら先月の定期点検の時に、部品交換も頼んでおけば良かったと、
安定の「後悔先に立たず」の巻。(笑)
そしてドライバーの皆さま、今月はあの車所持者泣かせの税金が来ます!
私はそれに加えて修理代もですわ!(;∀; )
この政情不安定と物価高、容赦ない税金の乱れ打ちに、
私のような弱者は常に地面に叩きつけられております。。
私の愛車、中古で買って8年目、登録から14年なのでそろそろあちこちガタが現れて来る頃ですね。
この愛車で撮影ドライブに行けるのも、そう長くはないでしょうが、
出来るだけ大事にしながら乗っていきたいものです。