
我が地元もようやく春らしい気温になり、今日はお天気も良かったので、
早速今春初めてのお花の撮影に出かけて来ました。
西方面の町外れにある中規模の森林公園ですが、
いつもあまり混んでいなくて駐車場も楽に停められます。
(土日は分かりませんがw)
今日は風もなく、ほんとにうららかなお散歩日和でした。
少し歩くと汗ばむくらいです。(^_^;)
でもしかし、今年は3月終わりくらいまで寒い日が続いたためか、
陽気に反して草木はあまり新芽を出していないようでしたね。
私は今日こそ福寿草をと、探して歩いたのですが、
このエリアでは見つけられなかったです。
季節が進んで枯れてしまったのか、それとももともと咲かない場所なのか。。
その代わりというか、ふきのとうがたくさん生えておりました。
森の中でも車道の端っこでも、
どこでも元気に繁殖しているふきのとうは、ほんとに丈夫ですね。(笑)
今年は福寿草にはもう会えないかも知れません。
ここ数日急に気温が上がり、何だか一気に春が進んで、草花も予定が狂ってしまうのではないかと、
ワタクシは変な心配をしておる次第です。(^^;
けどまあ、暖かくなるのは良い事なので、これからたくさんの花を求めて
あちこちウロウロとさ迷い歩く予定でおります。