
先週、苫小牧フェリーターミナルへイルミネーションを撮影しに行って来ました。
退勤ラッシュの時間で道路は混み気味でしたが、
雪もなかったため、何とか無事に行って帰って来れました。(^_^)v
フェリーターミナルの施設内はちょうど夕方発の船があるためか、
結構な混みようでした。
この時は大勢の自衛隊の方々も乗船のため待機されてて、
ターミナルの広い待合所が狭く感じたくらいでした。
一般客の人々もそこそこ人数がいて、
この時期でも船での移動は需要があるのだなと感心した次第です。
私はと言えば、撮影の前に売店で待望のロイズのクリーミイミルクチョコを買いたかったですが、
クリーミイミルク味は売れ筋の商品じゃないのか、置いてありませんでした。(T_T)
でもせっかくなので、普通のミルクチョコレートを買って良しとする事にしたです。
クリーミイミルク味はそのうち千歳空港に行った時でも買うですよ。
そんなこんなで、ターミナル内では展望デッキやポートミュージアムなどで
ちょこちょこと写真を撮り、
陽が暮れた後に外へ出て点灯したばかりのイルミネーションを撮影して帰宅した次第です。
イルミネーションはターミナル施設の前庭にこじんまりと飾られているだけですが、
冬の夜の冷えた空気の中できらびやかに輝いて、
訪れる人達の目を楽しませていたようでした。
私も数十分ほどベストショットを撮るべく頑張りましたが、
さすがに冬の夜の厳しい気温のせいで、
帰る頃には顔中に寒冷じんましんが。。( T∀T)
でも良い写真がたくさん撮れたので満足です。
このフェリーターミナルの映像が、今年最後のYouTube動画になるので、
頑張って編集作業しようと思います。(`・ω・´)ゞ