不運。

今さっきちょっとした残念エピソードがあったので、
昇華させる意味で日記に書く事にしました。(^^;)ゞ

猛暑が続くという事で、家人がポータブルクーラーを手作りしようと、
AmazonでDIY用の材料を色々注文しました。
それが本日届くため、徹夜明けにも関わらず家人は昼までずっと寝ずに待っていたわけですが。。

何と荷物は全く見ず知らずのお宅に置き配されたとか。(^_^;)

誤配が発覚してすぐにAmazonのカスタマーセンターに連絡したようですが、
家人が心待ちにしていた荷物の回収は多分絶望的かと。。

保証はAmazonポイントで全額戻るらしいのですが、
せっかく家人が時間をかけて商品を選び、手元に来るのを楽しみにしてた気持ちが、
台無しになってしまい残念です。

聞くと「置き配をしない方」に希望してなかったとか。。
それはアカン!( ゚A゚ )

我が家は大型団地の一角で、同じような棟がたくさん並んでおります。
ドライバーさんも間違えやすい場所なのに、ましてや置き配とは。。

一縷の望みをかけ、回収&再配達の連絡を待っていますが、
いつまで待っても来ないので、やはり荷物は諦めるしかないでしょうね。( ノД`)…

うっかり置き配OKにしてしまった家人の迂闊さもアレですが、
せっかく注文した荷物がムダになるのがやりきれないですね。
配送業界ではよくある事なのかも知れませんが。。

ただひとつ救いなのは、あれだけ続いた猛暑が一昨日辺りからようやく弛んできた事です。
この先は多分もうそれほど暑くはならないかと。

ただ家人の方は来年の夏を見越して、
ポータブルクーラーを作る気持ちは未だ諦めてないようです。(笑)

まあそれは良いとして、次回注文時は置き配をやめて、
せめてコンビニ受け取りにしましょうよ。(^_^;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です