
しばらく雨や曇りのパッとしない天気が続いていた地元ですが、
今日はようやく晴れました。
お日さまと綺麗な青空に会えるのはやはり何より嬉しいですね。(^^)
。。でも暑い。(笑)
いえ、30℃超えの地方の方々のつらさを思えば、
24℃くらいの気温で弱音吐くなんぞ烏滸がましいですね。(^_^;)
しかも大雨で被害を被っている地方も多々ある昨今です。
被害に遭われた皆様、どうぞ1日も早く復興されますように。
私はヤボ用なぞで、今週はちょっと忙しい日々を送っております。
それでも食料の調達には行かねばならぬため、
午前中の早い時間に車を走らせ近くのドンキホーテまで行って来ました。
どうしても手作りバターが食べたかったので、それ用の純正生クリームを買って来た次第です。
んで、この暑い気温にもめげず、
ハンドミキサーでギュルギュルと生クリームをひたすら攪拌していた夏のひとときでした。(笑)
前にも日記で書いたかもですが、手作りバターはほんとに美味しくて、
クッキーやスコーンなどに入れたら味も香りもとっても良く仕上がります。
でも正直コスト面はあまり良くありません。
200mlの生クリームから取れるバターはだいたい105~110gです。
純正生クリームの値段と、攪拌する手間や洗い物の面倒を考えたら
市販品のバターを買った方がはるかに楽ですね。(^_^;)
そんな事をウダウダと考えながら、出来上がったバターをさっさと冷凍し、
乳脂肪でベタベタになった調理器具を拭ってお湯洗いした後は、
夕飯作る気にもならず、だるだるして寝転がっているワタクシなのでした。