秋の終わりに。

今日で11月も半分過ぎましたね。
北海道の秋はそろそろ終わりの雰囲気です。
ていうか、例年なら地元でも初雪の便りが来る頃ですが、
今年は気温が高いせいか、まだ雪が降っては来ません。

暖かい日が続くとは言え、季節は確実に移り変わり、
通りの木々はすっかり葉を落とし、花の姿も消えてしまいました。

植物に会えない季節はやはり寂しいものです。
これからの時期は屋内の植物園などに行くしかないですね。

でも屋内植物園て道内では意外と少なくてちょっとびっくりしました。
地元のサンガーデンはかなり貴重な存在みたいです。(^_^;)

あと知るところでは、岩見沢市のバラ公園内にある温室なのですが、
これから雪が降るようになると、
岩見沢まで行くのはちょっと大変になってきますね。
向こうは積雪量が多いですし。

とりあえずは、地元の貴重なサンガーデンへ
またちょくちょくとお邪魔する事になると思います。
あまり広くないのが玉にキズですが、冷えた外気から遮断され、
のびのびと生育している木や草花をゆっくり愛でられるのはやはり幸いです。

私は定期的に自然の中に行かないと、体調を崩すような感じがするのですが、
そういう人って他にもいますよね?ね?(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です