
以前見た映画「しあわせのパン」の影響か、
最近はどこのパン屋さんへ行ってもカンパーニュを探してしまう私。(笑)
でもあまり一般的な需要がないのか、置いてくれているパン屋さんは少なくちょっと残念です。
それでも現代はインターネットを駆使して、
いろんなパン屋さんの情報が見られるので助かりますね。
明後日あたりに北空知方面へ撮影ドライブに行くので、
その道すがらで良さげなパン屋さんに寄ろうと考えております。
私は大のパン好きでして、自分でも拙いながらパン作りをしていますが、
あまり良い設備がないため、カンパーニュのようなハードパンは作れないのですよ。
美味しいハード系パンをゲット出来た時は本当に幸せです。( *´艸`)
特に道産小麦粉で作られたものは最高ですね。
毎日でも食べたいくらいですが、近間のパン屋さんでは手に入りづらいのが難点です。
ハード系パン好きさんが増えれば、パン屋さんにもカンパーニュがもっと並ぶと思うのですが。。
一般的に人気が出るのはなかなか難しいでしょうかね。(^_^;)