心にぽっかりと。

私は「ダイの大冒険」という漫画が大好きで、
一昨年から始まった令和版アニメもサブスクで毎週欠かさず見ておりました。
ストーリーも佳境に入り、いよいよ次週は作品中で一番とも言える見せ場がある回だったのですが、
何とまさかの放送休止というお知らせが。。

公式発表によると、何やら第三者からの不正アクセスがあり、
そのため約1ヶ月ほど放送を見送るとの事です。
ダイの大冒険だけでなく、ワンピースやプリキュアなども休止という事ですから、
事態は結構深刻なのでしょうか。

不正アクセスというのはいわゆるサイバー攻撃の事だと思いますが、
いくつかの人気アニメが放送休止に追い込まれるとは、いったいどういう状況なのか、
私のような一般人には全く分かりません。

犯人は何が目的なのでしょう。
目的が何であれ、卑怯な犯罪である事には変わりがないです。
アニメを楽しみにしている何の罪もない人々の心を踏みにじるのは、本当にやめてもらいたいですね。

おかげで私の脳裏には、30年前にいきなり打ち切りになった
平成版ダイの大冒険アニメの想い出が蘇ってしまいました。(^_^;)
あの時もストーリーがこれから盛り上がっていくという所だったので、喪失感が半端なかったです。

ダイの大冒険ファンの人々は、きっと私と同じ既視感を抱いた方がたくさんいたのではないかと想像しております。
もうあんな喪失感は二度と味わいたくないですね。

何にせよ、東映アニメーションさんの被害が最小で済み、
ダイの大冒険のアニメが無事再開出来る事を祈っております。

次回のストーリーを心から楽しみにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です