
昨日はお天気が良く、気温も高くなったので、
安平町の富岡水芭蕉園へ出かけて撮影して来ました。
今年初めての地元以外での撮影なので、気分もウキウキしておりましたよ。(^_^)v
こちらのスポットにお邪魔するのは3年ぶりです。
自分的には今がちょうど水芭蕉の見頃かなと思っていましたが、
昨日はすでに少し遅かったようでした。
花が見れないわけではありませんが、ピークを過ぎていたため育ち過ぎて、
ものすごく大きくなった水芭蕉がたくさんありました。
あんなに大きな水芭蕉を見たのは初めてです。
イメージ通りの景観とは違いましたが、
大きな水芭蕉がたくさんというなかなか珍しい映像が撮れたので、満足です。(笑)
あまり人もいなくてゆっくり撮影出来るので、
富岡水芭蕉園さんは、私的に超オススメのスポットです。
水芭蕉が終わっても、これから散策路の周りに植えられた花なども咲くようなので、
もう少し季節が進んだあとも楽しめそうですね。
帰りには地元の大きな公園に寄って、桜の開花状況を見て来ました。
どの木もまだ固い蕾ばかりで、咲くまではあと数日かかりそうです。
でも桜は咲いてしまったら散るのも早いため、
タイミングを逃さないようにしなければですね。(笑)
GWの合間の平日あたり、
出来るだけ混雑してない日を狙って撮影したいところです。