運河のほとり。

今日はYouTube用の動画を撮影しに南幌町へ行ってきました。

お天気は晴れたり曇ったりと、
あまり撮影に最適とは言えませんでしたが、何とか良さげなシーンがいくつか撮れました。

幌向運河が気になっていたのですが、周囲が整備されておらず、
あまり近づけなかったです。

ふと5mほど先の草むらに、大きなマガンが休んでいるのを見かけましたが、
残念ながら撮影出来ませんでした。

あまり側に行って脅かしても良くないので、少しずつチラ見しながら遠ざかりました。
向こうもこっちをチラチラと気にしてたようです。(笑)

「ふきの塔」という名の展望台です。
中に入るためには、どこかに電話で連絡して開けてもらわなければならないそうです。
ちょっと心残りですが今回は諦めました。

帰りに近くの農産物直売所に寄って新鮮な野菜を少し買いました。
撮影ドライブに出かける時には、必ずその土地の直売所をチェックします。
遠くまで出かける醍醐味ですね。(笑)

南幌町に行って来ました。

ちょっと風が強かったですが、お天気も良く暖かかったので

とても気持ちの良いドライブになりました。

かねてから行きたいと思っていた南幌町のふるさと物産館を訪問しました。

農産物売り場は残念ながら定休日でしたが、地元施設の菓子工房の

どら焼きやクッキーを購入出来ましたよ。(^^)

閑静で清潔な、とっても綺麗な町でした。