
とうとう夏至がやって来ました。
明日から少しずつ陽が短くなっていくんですね。
季節はこれから夏に向かい、暑さが厳しくなるというのに、
太陽の出てる時間は短くなっていくという、不思議な天の仕組みだと思います。
そして来週には、東京から身内が我が家に帰省して来ます。
例年通りまた一緒に道内をあちこちドライブする予定です。
今回は最長距離で屈斜路湖まで行く予定になっております。
地元の苫小牧からはさすがに日帰り出来ないため、帯広辺りで2泊する計画ですが。
十勝方面は2021年に中札内村まで行きましたが、それから以東へは初めてになりますね。
阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖と、周辺湖を全制覇するつもりですが、
時間的にはそんなに長くは滞在出来ないかなぁ。(;∀; )
でも頑張って、良いシーンをカメラに収めて来たいと考えておりますよ。(^_^)v
せっかく滅多に行けないスポットですからね。
今回は身内が三週間ほど我が家に滞在するので、結構色々な場所へ一緒に行けると思います。
ただ懸念は何と言ってもお天気。(^^;
日程はもう決まっているため、悪天候だからといって予定を変えるわけにはいきません。
特にホテルを予約してる場合、災害レベルの豪雨でもない限り、
何としてでもたどり着かねば。ヽ(;▽;)ノ
今時期の北海道は蝦夷梅雨の影響でやや天候が不安定だし、
加えて身内は雨女だしで、来週からの天気予報を見ながら今からハラハラしておる次第です。(笑)