
帰省していたFちゃんは3週間の滞在を終え、先日無事に東京へ戻って行きました。
今回は彼女がいつもより長い滞在だったので、一緒に巡るスポットも多く、
なかなかにハードで、そしてとても充実した旅が出来ました。
特に初めての道東への二泊三日の旅は非常に良い思い出になりそうです。
音更町のホテルを中継点にして泊まる事とし、最長距離の屈斜路湖まで走りましたよ。
もちろん阿寒湖、摩周湖にも寄りました。
当初、もっと時間がかかり、寄れない場所もあるかと思いましたが、
何とか全スケジュールを無事にこなす事が出来て大満足です。(^_^)v
お天気にも概ね恵まれ、特に摩周湖では青空を映した素晴らしい湖の景観を撮影出来ました。
音更町のホテルでは朝早い時間に、窓から見事な日高山脈の景色が見られ、
雄大な大自然の姿に改めて畏敬の念が沸き上がって来た次第です。
ただ高い山の景色というのは、朝早くしか見られないそうで、
ホテルをチェックアウトしたあとに小高い公園から写真を撮ろうとしても、
山脈は徐々に雲に覆われてしまい、残念ながら良いショットは撮れませんでした。
ただ一枚だけ雲が覆う直前の山の姿を捉えられたのがありましたので、
私の生涯の宝物として取っておきたいと思っております。(^_^)
今回はFちゃんと本当にたくさんのスポットに出かけられて幸せでした。
来年はFちゃんが帰省して来るか分かりませんか、
もし行けたらまた日高山脈を眺められる場所に行きたいですね。
近間でも遠くても、旅というのは本当に良いものです。
私も体と車が動く限り、これからも撮影ドライブを続けていきたいですね。